年別アーカイブ 2020年11月9日

憑依と”のっとり”

鑑定を通して霊的にいろいろなお悩み事に対応しています。

そんな中には、その人が豹変する。憑依というよりも乗っ取られるというレベルの状態になる人がいます。

ご依頼者の近親者に発生した場合などは、やはり当然びっくりされます。こういうのはあらかじめこちらが経験しているかは結構重要で、その相談を伺った時に(もちろん同時進行で内容を伺いながらフリハ調査しているのですが)これは憑依ではなくて、乗っとられているケースだな・・とわかるものです。

医学的に言うと?二重人格というか多重人格的という言い方になるのかもしれませんが、私が霊的に言うと乗っ取りです。どっち側にふれているかも重要。これを少なくとも何百回以上という経験を目の前でしてきましたので、その状況や仕組み・具合がほぼいずれかのケースやパターンに当てはまるのですが、初めて目の当たりにした人はもう豹変したという見え方しかしないのです。

電話鑑定の最中にもお伺いしていて、これはあのパターンだな・・というようにわかる時があります。やはり霊的なコンディションが劣勢だと、周囲の人間関係に迫ってきます。家族や職場の人間関係などの身近なところから。時に奇声をあげたり、絡んできたりなど。

音楽との相性

音楽アプリを使っていますか。

今の時代はサブスクで音楽を聴くのがスタンダードになっています。

皆さんはどんなのを利用されているでしょうか。

私の場合、アップル提供の音楽アプリも考えたのですが、結局最近はアマゾンミュージックアプリに落ち着きました。

アップル製品はmacやiphoneなどセキュリティ面に優れているし、インターフェイスなど使いやすいので好きなのですが、音楽アプリについては今一使いずらくこればかりはアマゾンにしています。

ある時など有名歌手のライブをストリーミング配信していたのでびっくりしました。

イヤホン関係も以前と比べて進化していますし、最近はもっぱらブルートゥースで電波を飛ばして聴いていますので、作業時にコードが引っかからずに便利です。

集中して作業をする時は、音楽をかけてしていることがめっきり増えました。

ところで皆さん、音楽にもその人との相性があるのはご存知でしたか?

好きな曲、嫌いな曲という事ではありませんよ。

一人一人にとっての相性が良い音楽(曲・歌詞)というのもやはりあります。

どんなものにも相性がありますが、もし何か思うところがおありの方は音楽との相性を総合的に調査してみるのもきっとマイナスにはならない事でしょう。

沖縄出張(宮古島)(R2年12月14日〜19日)について

沖縄出張がR2年12月14日〜19日、宮古島に決まりました。今回は予定が全て確定しましたので、現地での新規対面鑑定・通常電話鑑定などを承る事ができません。ご了承くださいませ。

尚、電話鑑定時に内容を精査し、全国各地への出張を承る事があります。その場合は自動車・飛行機・電車移動のいずれか最適な方法で現地にお伺いさせて頂きます。

御符・木札は良い状態を出来るだけ維持して〜

一人一人に合わせて作るオリジナルの霊符については、これまでたくさんの角度から研究を重ねてきました。→こちら

公開しているだけでも霊符の種類は1500を超えますが、全てご依頼者との相性に最適化した手法で作成しています。

三か月に一度の無料点検制度は、その霊符に異常が発生していないか、御符に何かメッセージが残っていないかを確認する為のものです。

この無料点検制度は当所独自のもので、実質的にやり方や精度など他所には真似のできない事だと思っています。

又、無料で1年の使用を終えた御符・木札の廃棄処分も受けています。最後まで安心して霊符を扱って頂きたいからです。

鑑定内容と重要なこと

鑑定時について、みなさまどのようにお感じでしょうか。

時に触れることがある霊的な内容は、いろんなものを飛び越えて多種の伝え方をしてくることがあります。私は鑑定時は細心の注意をはらって把握するように努めています。

”霊圧”という言い方が一番しっくりくるのですが、ご依頼者とお話ししている時にキーワードに触れたりどこかに繋がる重要なことをしたりすると、”特異な反応”が双方もしくはいずれかに起こる事がよくあります。

鑑定を幾度かされたことがある方はもうお分かりですね。

それがあるとまずそこは立ち止まって調べてみないとというポイントです。その圧からお互いにその事実をより深く違う感覚で確認できるという側面もあります。

つまりは鑑定中は過去現在未来の軸だけではなく、いろんなエリアや縁で直接・間接につながっています。

不思議と思われるかもしれませんが、少なくとも人には”五感”がありますので、色々とお知らせは来たり、ねじ込まれたりするのでしょう。