カテゴリーアーカイブ 効果・影響・作用・特徴

お土産や頂き物に宿る”存在”にご注意を!その1

皆さん他人からお土産を頂くこと、貰い物をすることがあるでしょうか?
・漬物をたくさんつけたのでお裾分けをもらう。
・お歳暮でハムが送られてきたけど食べないので・・といわれて回ってくる。
・たくさん野菜が採れたので食べきれないからもらって〜と巡ってくる。
・カレンダーを配ってくる。まあよくあることだけど・・・。。

礼儀正しく受け取り、感謝の言葉を述べること、相手の心遣いに応える。このようなことをここで言っているのではません。これももちろん大切なことなのですが、ここでは触れません。

特に霊障に敏感な人や、霊的に劣勢になっている人、生き方や考え方にやや問題があったり隙がある人などは、そういう自分の方に向かって来るものには、ラッキー♪とかそういうお花畑的な思考を持っていては足元をすくわれかねません。
・ん!?これをもらったら、どうなる?
・実際にもらってから数日経って、自分はどうなった?
・どういうふうに体感として変化した?
・いやいや、何もないどころか、むしろ体感は悪化したか!?
・日常は良い流れになっているか?
・霊障特有の頭痛や耳鳴り、ラップ音などその頃から発生していないか?

というチェックはしておくべきでしょう。
そして、やはりもらってから変な事が続いたり、良くない体感が明らかなようなら、今後ははっきりと受け取らないようにする事も大切です。もらってしまったなら捨ててしまうといったことも考慮に入れるべきでしょう。
実際にあるのですよ。正しい除霊・霊障対策研究所のご依頼者の中にも明らかにこのようなケースで。

ご近所の人でいつも何か贈り物をこれまでにくれるというタイプの人ではないのに、突然漬物たくさんあるからをもらって〜と来られたので、驚いて頭の整理がつかないうちにもらってしまったら、それから目がしょぼしょぼすることが多くなったり腰痛が時々発生したり、仕事時に集中がなかなか出来なくなったりといったことが・・。

※ 頂き物のやり取りはもちろん私も経験がありますし、こういうことはきっと日常で皆さん普通にあるワンシーンでもあるでしょう。
霊的に問題ない人や、うまく日常が回り続けている人は別に気にしなくとも良いことです。ただ、このホームページをご覧の方はそうではない人の方が多いと思いますので、不可思議な事が重なるようなら鑑定で明確にすることも一つの方法でしょう。

(当所、正しい除霊・霊障対策研究所ではこのような霊障や霊感がある方のお悩みの鑑定もおこなっておりますので。)

神棚がメジャー化するか?

皆さんのご自宅や職場には神棚というのはあるでしょうか?

五穀豊穣や商売繁盛のために会社やご自宅の部屋の端の方・上の方に神棚を置いているもので、榊を挿して、御神酒を配して、蝋燭に火をつけてというあれです。

これって、お付き合いのある神社の人にたまに来てもらって・・・というところもあるでしょうが、ほとんどの場合は自分のところでそれを習慣としてしている場合が多いと思います。

そしてもちろんその神棚の配置には基本形というのがありますし、それをまずは何年も続けてしておくべきだと思いますが、いつかそれを突き詰めて充実していったならば、その応用をするかどうか迷う時がきます。
神棚に変化を加えるべきか否かを判断する時期が来るということです。

何事もそうだと思いますが、確かに王道的な方法ややり方があって、それはそれなりに根拠があり歴史的な積み重ねもあるはずです。

でもそれにそろそろ精通してきたら?従来の路線で行くのも1つの道ですが、もう1つの道が出てきて、どうする?と聞かれるような場合もあります。

代々伝わっているような路線を守って継続していくのか?他のやり方をする道は見えてきたがどうする?って。

日本のプロ野球で例えると、もう三冠王になったり、最多勝に何度もなったので、メジャーリーグも行こうと思えば挑戦できるぞ、どうする?っていう感じで、

そういう感じに似ています。

神棚の配置や使い方も、全てが全て永久に万人に1つの定まった方法が最も良い・・・とうわけではありません。
どこの世界も同じで、神棚の世界も実はそういうことになっていたりするものです。

梅酒作り♪

今年は梅酒を作ってみました。以前自分で梅を育てていましたが、カイガラムシの駆除が結構大変で栽培は断念したので、和歌山の南高梅の大きいのと小さいのとをそれぞれ入手して作ってみました。

この赤い蓋の、昔ながらのガラス容器に梅とアルコールを入れてアルコール(お酒)に漬けたのですが、せっかくですのでブランデーだったり焼酎だったり、ホワイトリカーだったりと色々と作ってみました。

そろそろ半年近くになってくる頃なので、少しずつ試し飲みを始めています。より熟成してくるのが楽しみです♬

砂糖も 氷砂糖だったりオーガニック砂糖だったり、色々と分量も何パターンか違えて作ってみました。

そろそろ梅を取り出すかそのままにしとくか考え中のこの頃です。

しかし・・・お酒を注ぐ時8Lのガラス容器だと重い(汗)。アルコールだしガラス容器で漬けるのはやはり外せませんが、注ぐ時に、手が滑って足に落ちたらえらいことになるだろうな~(汗)といつも思いながら注いでいます。

朝はルンバでお目覚め

結構長いこと使っています、ルンバ。バッテリーも交換してしっかりメンテナンスして健康です。あちこちにぶつかっては方向を変えてしっかりホコリを掃除してくれる様は可愛くもあります。

朝はこのルンバアラームです。起床時にルンバがピーポパーといきなり鳴ってピーピーピーっと言いながら動き始めます。こちらもしっかり目が覚めます。前日うっかりルンバの進路に何か置いていたらガーガー止まってアウトですが、一緒に起きて朝ごはんを食べる頃にはルンバは元の場所に戻って仕事を終えているという・・。

優秀なルンバでした。犬は最初はびっくりして逃げ回っていましたが、最近はやっと慣れてきました。

最近はぶつからずにセンサーで直前で止まる機能もついているらしいですが、まだまだ我が家のルンバはぶつかりながら現役で頑張っています。

セキュリティを構築しよう 1

セキュリティという言葉があります。

セキュリティとは、害からの保護。犯罪や事故などを防止するための警備全般のこと、ですね。

又一方で、セキュリティとは、パソコンのスパイウェア・ウイルス対策ソフトなどでの用語でもあるのですが、商品名としてはカスペルスキーやノートン、マカフィー などの名前は聞いたことがある人も多いのではないでしょうか。

時々ラインが乗っ取られたとか、パソコンがハッキングされたというような事件を耳にされることがあることでしょう。

私は仕事柄様々な情報を扱いますので、当然セキュリティを重要視していまして、各社それぞれ比較したり、実験したりしてその業界情勢や傾向についても把握するように努めています。

そして次から次へと悪いハッカーやクラッカーのようなのは世に出てきますから、それらを防いで対処・予防するにはそれ専門にいつも研究している組織や会社のウイルス対策ソフトという方法がとても有効だと感じています。

カスペルスキー・ラボとか、ノートンなどのブログなどを読んでいると、「どんだけ〜」深く考えてるのだ?的に関心させられることがあります。

もちろん、単純にセキュリティスコア(第三者機関の試験成績)が良いからそのソフトが自身に最も合っているか、というのは又別問題で、どこがどう強いのかや相性の問題など、定期的にチェックしてmacやスマホ、情報を守るように最適化しています。

過去、現在だけでなく、未来はこういう悪さをしてくるのが出てくるのではないか、などを研究している組織の思考パターンや姿勢は、大いに見習うべきものです。

実は霊能者としてこの考え方やスタンスはとても参考になるもので、当所(正しい除霊・霊障対策研究所)でも過去・現在の霊障や霊的対処法だけでなく、未来にも常に目を向けています。