投稿者アーカイブ 貴喜

投稿者:貴喜

完全に憑依されつづけたら?

鑑定をしていると、そのご依頼者のコンディションを分析することがあります。

基本中のきです。どういう肉体・霊体のコンディションにあるのかは当然把握したほうが勧めやすい。

人間ドックなら血液検査や血糖だったり、胃カメラだったり、中にはオプションでMRIをすることもあるでしょう?

実際に鑑定していたり通話していれば、それがその人なのか否かはそれこそ瞬時にわかります。大体において長年霊障を受け続けている人は、霊的に奥まで入ってこられやすくなっていることが多いですし、そういう状態だとあまりその人と話していても実はその人ではないから、そのまま話すのを続けるのはあまり意味がなくなってくる場合があります。

完全に融合した憑依体みたいな人なら、ちょっとやりようが難しくなります。意思疎通がその人本人と出来ないですから。

その人の純度を復活してもらうためにどうするか・・っていう段階に次はなってくる。でもこれって色々な人間関係の中で防ぎようがなくそうなってしまっている人も少なくはない。

だからこそ除霊っていうやり方も時には要るのだけれど。けれどもその環境にその人がまたどっぷりと戻るのなら、いつかどこかで周辺環境が変わらないと、しんどいだろうな・・ということも事実です。

アフターコロナみたいに、何年かで強制的に周囲の環境が変わっていってくれるなら良いのですが、これが一族とか血縁とかとなってくると、切るに切れないのがほとんどでしょうから。だからこそ、色々と人は良くなりたい本能と、切り離せないことに苦しんだり悩んだりするのでしょう。

そして一人一人特有の特徴や複雑さゆえに、色々な霊障の対処方法が求められることになる理由でもあります。

投稿者:貴喜

常日頃からリピートいただいている方へ、ささやかなプレゼント!


いつも振り子波動研究所をご贔屓にありがとうございます。

2021〜2022年の間に鑑定・懇親会などリピートいただいていた方へ、感謝の気持ちをこめてささやかなプレゼント!

今回はオーガニカのサプリになります。

ケルセチン」・・・・ケールのサプリとも。サイズが大きなカプセルですので飲む時はご注意を。ずっしり入って300粒。
中鎖脂肪酸&ココナッツミルクパウダー」・・・・ジャンボサイズ。入れ物は大きいですが、中身は半分程度まで入っている感じ。今世間で注目されているMCTのパウダータイプ。先進国の北米ではとっくにメジャーらしく。コーヒーにいかが?
コラーゲン&抹茶パウダー」・・・・keto friendly. 気になる方はどうぞお調べを。日本はサプリ後進国、ですね。

対象の方、内容/種類につきましては、フリハ調査にて選定し順次発送させていただきます。

今後ともご依頼者の皆様の生活の質の向上を念頭にトータルでサポートさせていただきます。
よろしくお願い致します。

投稿者:貴喜

お急ぎの方へは電話鑑定をお勧めしています

お急ぎの方へは電話鑑定をお勧めしています。もしタイミングが合えば、当日お受けいただける場合もございます。

全ての鑑定は有料・完全予約制です。

お申し込みフォームに記載、確認の上、送信願います。

コロナウイルスの流行程度により、対面鑑定はリピートの方以外はお断りしている時期があります。

ご予約に際し、初めての方(電話鑑定の場合)は1時間の料金を先払いいただきます。霊関係のご相談が事前に確実な方は2時間の料金を先払いただきます。

尚、鑑定が連日重なっている時期や、出張期間に入っている場合などは、すぐにお受けできない場合もございます。その場合は順番にご案内させていただきますので、予めご了承くださいませ。

よろしくお願い致します。

投稿者:貴喜

定休日・連絡手段のご案内

令和4年9月現在、定休日は金曜日となっております。

又、メッセージの送受信はセキュリティの関係からもラインやバイバーの使用は現在取りやめており、imessageやwebでのメッセージ送受信を行なっております。これまで通り随時お送りください。翌営業日に順次お返事差し上げます。

よろしくお願い致します。

投稿者:貴喜

R4年4月〜の変更点のご案内

運営上の変更点(R3/4/1〜)は以下の通りです

懇親会・勉強会・講習会:月末に2日ほど実施を目処としていましたが、時期・日数を不定期に実施させていただくことになりました。

無料点検:結果送信を毎月9〜10日を目処としていましたが、当月中とさせていただくことになりました。

お支払い先の銀行:paypay銀行の使用を取りやめ、三井住友銀行に一本化させていただくことになりました。

鑑定通話方法:通話鑑定ではバイバー通話・ライン通話を取りやめ、電話・fecetimeオーディオの2つを使用することになりました。

ご連絡方法:ご予約やご連絡、告知事項のやり取りなどにSNS(バイバー・ライン)を取りやめ、imessage・smsを使用することになりました。