
安心して護符を持っていただき、正しい状態を維持していただく為にご利用ください。(尚、任意ですので強制ではありません。受けていただかなくとも構いません。)
安心して護符を持っていただき、正しい状態を維持していただく為にご利用ください。(尚、任意ですので強制ではありません。受けていただかなくとも構いません。)
初めての人でも無料アドバイスを参考にする人も多いです。
突然現れる異世界
芥川龍之介の小説「歯車」にも詳細にでてくるあれです。実際芥川龍之介はこの強烈な頭痛の為、薬無くしてぶっ倒れてしまうこの偏頭痛に晩年悩んでいたそうな。
この閃輝暗点ていうのは偏頭痛の一種で視界の左にギザギザに螺旋を描いたものがカラフルに見えた後に猛烈な頭痛がおこる発作です。急に目がチカチカしてきて幻覚のようなものが見えてくる。現代でもちょっと頭痛持ちの人なら知っているだろうし、イミグラン薬が特効のあれです。
何でこんな話をしたのかというと、一番激しいレベルの霊障の場合、(特に霊視で現れる場合)閃輝暗点の何十倍・いや何百倍も目の前がうじゃうじゃになるのです。もう螺旋の歯車が一つや二つなんてものではない。
電信柱のかげに霊が見えたなんて1シーン、1カットのものじゃない。
目の前がそんなのだらけを通り越して”そんなのだけ”になる。エネルギー体もリアルな物体も、かわりばんこにひっくりかえって繰り返し連続でおこってくる。
これは色々な霊のメッセージやら、自分のメッセージやら、誰かへのメッセージやらがごちゃ混ぜにおこっているわけなのだけど。
だから、もし私とご縁があって正しい除霊・霊障対策研究所(振り子∞波動研究所)のドアをたたく人がいたら、厄介な霊障にはより厄介な霊障があるのだと思って、その点では安心して来てください。
子供に不思議なものが視える時。
なぜ小さな頃から霊障がおこることがあるのかは、原因も多岐にわたるし話せば長くなるのでここでは触れません。
ただ、小学生くらいから人には見えないものが自分の中にはっきり見える!と自分でわかってくる子供ってたま〜にいます。
程度の差はあるにせよ、庭先に死んだおばあさんが・・・とか、自転車で走っていると寺の横の公園にしゅわしゅわとしたものが・・・とか、ぼーっとしていたらリアルに目の前に飛行機がはっきり見えた・・・とか。
死・・・って漢字が見えたり、電信柱に隠れている変な子供の霊が見えたり。。
霊障の中でわかりやすいのは霊視と言って視覚にあらわれるものなのだけれど、これも小さな子供だったら何が何だかわからない。霊障に理解のない親は子供の頭がおかしくなったのではないかとびっくりする。霊障のレベルがひどくなればなるほど、本人と周囲の心配は増していくので、正しく調べて事実を突き止めないと一般にはどんどんと手に負えなくなってきます。
エネルギー体を見るレベルならまあ自分の中で何とかとじこめておけるだろうけれど、リアルに戦闘機が飛んでいるのが急に見えたり、自分のお腹から突然プロペラがでてきたりとか、卵焼き大くらいの目玉がこっちをいきなり見ていたり・・・など物体としてはっきりと見えることになってくると精神を正常に保つのは難しいでしょう。